11/14/2014

2014 世界糖尿病デー

お久しぶりです。

現在、任地カロンガは猛暑の真っ只中。

最近は生きるのに必死だった、やまたつです。


今日、11月14日は世界糖尿病デー。

先月から本格的(?)に動き始めた糖尿病教室のこともあり、何かイベントやりたいと考えていました。

本当は去年も考えていましたが、病院に予算がないため断念。

しかし、2年目ともなると僕も要領を掴めてきます。

お金がなくてもできる範囲でできることをやろう!

同僚と相談し、実現したのが今日のイベント。

といってもほんとに小規模で、患者向けに「糖尿病とは?」「主な症状」「食事相談」などを行いました。

事前に打ち合わせしていたのが良かったみたいで、本番は同僚が熱心に患者に対して講義してくれました↓
 


途中、県の糖尿病協会の会長も駆けつけてくれ、一緒にレクチャー↓
 


Q&Aのコーナーでは多くの質問を受けました。

以下、マラウイの糖尿病患者の疑問点をシェアします。

・医者に砂糖と塩を摂るなと言われたが、どうやって食事をしていったらいいの?
・牛乳は高血圧に良くないと言われたけど、どうなの?
・日常の運動は具体的にどういうことをやればいいの?
・肉は食べたらダメですか?
・主食(シマ)はどのくらい食べてもいいの?
・ピーナッツ(マラウイではよく食べられてます)は食べてもいいの?
・コーラやファンタなど、ジュースは飲んだらいけないの?

などなど、多くの質問に対して、同僚と一緒に丁寧に答えられたと思います。

本当は血糖値や血圧を測ったりしてあげたいけれど、病院の予算の関係でできず。

カロンガの県病院では血糖値測定キットのカートリッジが1年ほど前から在庫がなく、血液検査をしなくては測定できません。

よって全員が測定できるわけではないのです。

それでも、少しでも多くの人に血糖コントロールを実践してもらえたら、また糖尿病を予防してもらえたら嬉しいです。

マラウイに来て、常に臨機応変な対応ができるように成長しました。

マラウイはほんと想定外が頻発するので。。

最後は世界糖尿病デーのシンボル"青い輪"をマラウイの名産チテンジ(カラフルにデザインされた布)で再現。

みんなで記念撮影しました。
 


今後も継続して開催して、できれば僕の後任が来る時まで、彼らが自主的にやり続けてほしいと思います。


〜今回のレシピ~
できることを、できるときに、できるだけやる

いつも応援ありがとうございます↓

人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿